-
キメ細かな もこもこ玉状 アイスクリームピンク色の石 『貴重美色石』世界最大級のマンガン鉱床 KMF産 菱マンガン鉱 天然 ロードクロサイト146g 鉱物 標本|N'Chwaning II産
¥6,800
ご覧いただきありがとうございます。 N'Chwaning II産のアイスクリームピンクの見事なピンクの色味を持った、ロードクロサイトのモコモコした群晶で、少しVugになっているところなど、ルーペを使用するとかなりキメ細かなロードクロサイトが玉状になっている、美しい群晶の世界が見られます。 カラハリマンガン鉱床(通称KMF=現在稼働しているマンガン鉱床としては世界最大級で、24億年前から22億年前の古原生代に形成された鉱床です)の特異な地質環境が生んだ極めて希少な結晶で、この鉱床のマンガン含有量の高さから他の産地の色味では見られないピンクのトーンが美しく際立っています。 また、ロードクロサイトはこの美しい色味から心を癒し、愛や情熱もたらすと言われています。 ※10枚目の画像は、それ以前のカットの底になっている面で、ラストはほぼ上を向いている面です。 ※前述のカット以外は、メイン画像を天地そのままにして、左に回転させながら撮影しています。 【詳細】 サイズ(最大部):約57×44×39mm 重量:約146g 産地:南アフリカ 北ケープ州 KMF (カラハリマンガン鉱床)N'Chwaning II ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っています。
-
『パステルベビーピンク色の自然界による芸術共生結晶』 天然 ロードクロサイト クォーツ 9g 鉱物 標本|ブルガリア Davidkovo ore field
¥6,800
ご覧いただきありがとうございます。 こちらはギリシア東部からブルガリア南部への国境沿いに広がる山脈、全長289km、最高峰はムサラ山(標高2925m)、針葉樹林に覆われたブルガリア、ロドピ山脈にあるDavidkovo ore field産の、ロードクロサイトとクォーツの共生標本で、通常光下ではラストの画像のような感じにも見え、5枚目画像にありますように少しクラックがありますが直ぐに壊れるようなものではなく、光源下ではメイン画像のような感じに見え、クォーツも基本的には綺麗な結晶で、花のような美しい造形を持ったロードクロサイトとの芸術的共生の世界をお楽しみいただけます。また、ルーペを使用すると、より細かいクォーツの結晶などもみられ美しい世界が見られます。 ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、Davidkovo ore fieldはロードクロサイトをはじめとするマンガン鉱物が産出される、規模は大きくはないももの重要な鉱物産地です。 この標本は、地下深部で熱水が石灰岩層や堆積岩に浸透し、マンガンを含む鉱液が長い年月の中で冷却され結晶化したものと思われます。透明感あるクォーツと、幾つもあるパステルベビーピンクの綺麗な色味や造形を持った菱マンガン鉱が織りなす、自然界による最高の芸術的共生結晶の世界が見られます。 また、ロードクロサイトはその色味から、「愛と情熱と癒しの石」とも言われ、持つ人に、前向きなエネルギーを与えてくれると言われています。 ちなみに、水晶の主成分であるシリカは、地球の形成初期から存在している鉱物で、その起源は約46億年前にさかのぼるとされています。シリカは地球の地殻の主要な成分で、シリカ(SiO)の主成分であるケイ素(シリコン)は、宇宙の最古級の元素で、宇宙で最初に水素とヘリウムが約138億年前頃のビッグバンで生成され、ヘリウムの燃焼が進み、より重い元素(炭素、酸素、ケイ素など)が核融合によって生成され、超新星爆発によって宇宙に放出され、惑星や隕石などの形成材料となったそうです。 そして地球は約46億年前に形成され、その地殻の約27%がケイ素で構成されているそうです。 これらのことからクォーツにあるとされる浄化作用というのは事実である可能性が高いように思われます。 ※9枚目の画像は、それ以前のカットの底になっている面で、ラストはほぼ上を向いている面です。 ※前述のカット以外は、ほぼ基本的にはメイン画像を天地そのままにして、左に回転させながら撮影しています。 ※他に天然石を出品しています。同梱発送可能ですのでよろしくお願いいたします。 【詳細】 サイズ(最大部):約40×25×15mm 重量:約9g 産地:ブルガリア スモリャン州 ロドピ山脈 Davidkovo ore field ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っています。
-
アイスクリームピンクの花弁 「肉眼でも見応えある造形」天然 ロードクロサイト フローライト クォーツ 6g 鉱物 標本|中国 Wutong Mine
¥5,500
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 ちらは、中国の広西チワン族自治区、柳州市のWudong Mineで見つかった、肉眼でも見応えある綺麗なピンクの花弁状のロードクロサイトとクォーツの共生結晶で、通常光下では8枚目の画像のような感じに見えますが、カット4にありますようにフローライトも少し見られ、光源直下ではメイン画像のような綺麗な色味の結晶の世界をお楽しみいただけます。 この鉱山の鉱床は約5億年前のカンブリア紀に形成されたと考えられていて、この地域は古生代の海底で堆積した鉱物資源が豊富で、このような地質的背景からも、Wutong Mineのロードクロサイトとクォーツの共生結晶は、高い価値を持つことで知られています。 ※ラストカット以外は、メイン画像を天地そのままにして、左に回転させながら撮影しています。 【詳細】 サイズ(最大部):約24×15×15mm 重量:約6g 産地:中国 広西チワン族自治区 梧州市 Wutong Mine ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っています。
-
アイスクリームピンクの美花 「肉眼でも見応えある造形」天然 ロードクロサイト オン クォーツ 29g 鉱物 標本|中国 Wutong Mine
¥5,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 ちらは、中国の広西チワン族自治区、柳州市のWudong Mineで見つかった、肉眼でも見応えある綺麗なピンクの花弁状のロードクロサイトがクォーツにオンした共生結晶で、カット5,6,11,12にありますように母岩にクラックがあり、花弁にダメージあるものもありますが直ぐに壊れるようなものではなく、通常光下では8枚目の画像のような感じに見えますが全体的に造形や色味が美しく、光源直下ではメイン画像のような綺麗な色味の花のような結晶美をお楽しみいただけます。 この鉱山の鉱床は約5億年前のカンブリア紀に形成されたと考えられていて、この地域は古生代の海底で堆積した鉱物資源が豊富で、このような地質的背景からも、Wutong Mineのロードクロサイトとクォーツの共生結晶は、高い価値を持つことで知られています。 ※11枚目の画像は、それ以前のカットの底になっている面で、12枚目の画像は少し角度違いです。 ※10枚目までのカットは、メイン画像を天地そのままにして、左に回転させながら撮影しています。 【詳細】 サイズ(最大部):約38×26×28mm 重量:約29g 産地:中国 広西チワン族自治区 梧州市 Wutong Mine ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っています。
-
「肉眼でも見応えある綺麗なピンクの花弁状☆彡」天然 ロードクロサイト オン クォーツ 24g 鉱物 標本|中国 Wutong Mine
¥7,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 ちらは、中国の広西チワン族自治区、柳州市のWudong Mineで見つかった、肉眼でも見応えある綺麗なピンクの花弁状のロードクロサイトがクォーツにオンした共生結晶で、キラキラして綺麗です。 この鉱山の鉱床は約5億年前のカンブリア紀に形成されたと考えられていて、この地域は古生代の海底で堆積した鉱物資源が豊富で、このような地質的背景からも、Wutong Mineのロードクロサイトとクォーツの共生結晶は、高い価値を持つことで知られています。 ※メイン&カット2以外は、カット3を天地そのままにして、左に回転させながら撮影しています。 ※他に天然石を出品しています。同梱発送可能ですのでよろしくお願いいたします。 【詳細】 サイズ(最大部):約45×23×18mm 重量:約24g 産地:中国 広西チワン族自治区 梧州市 Wutong Mine ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っています。
-
ピンク色の玉花 『貴重美石』 世界最大級のマンガン鉱床 KMF産 菱マンガン鉱 天然 ロードクロサイト17g 鉱物 標本|N'Chwaning II Mine産
¥6,800
ご覧いただきありがとうございます。 N'Chwaning II Mineはカラハリマンガン鉱床(通称KMF=現在稼働しているマンガン鉱床としては世界最大級で、24億年前から22億年前の古原生代に形成された鉱床です)にあり、この特異な地質環境が生んだ極めて希少な結晶で、この鉱床のマンガン含有量の高さから他の産地の色味では見られないピンクのトーンが美しく際立っています。 5枚目の画像でご確認いただけますが、トップに少し欠けがあるものの、玉花のような造形が美しい標本です。 また、ロードクロサイトはこの色味から心を癒し、愛や情熱をもたらすと言われています。 ※9枚目の画像は、それ以前のカットの底になっている面で、ラストはほぼ上を向いている面です。 ※前述のカット以外は、メイン画像を天地そのままにして、左に回転させながら撮影しています。 【詳細】 サイズ(最大部):約25×35×16mm 重量:約17g 産地:南アフリカ 北ケープ州 KMF (カラハリマンガン鉱床)N'Chwaning II Mine ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っています。
-
アイスクリームピンク色の石 『貴重美色石』世界最大級のマンガン鉱床 KMF産 菱マンガン鉱 天然 ロードクロサイト56g 鉱物 標本|N'Chwaning II産
¥8,980
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 N'Chwaning II産のアイスクリームピンクの見事なピンクの色味を持った、ロードクロサイトの花弁状の群晶で、光源下でユラユラすると、画像よりもキラキラ感があって綺麗です。 カラハリマンガン鉱床(通称KMF=現在稼働しているマンガン鉱床としては世界最大級で、24億年前から22億年前の古原生代に形成された鉱床です)の特異な地質環境が生んだ極めて希少な結晶で、この鉱床のマンガン含有量の高さから他の産地の色味では見られないピンクのトーンが美しく際立っています。 また、ロードクロサイトはこの美しい色味から心を癒し、愛や情熱もたらすと言われています。 ※2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選し、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』を出版いたしました。ankicrystal.com以外で販売したものがメインとなっています。 インテリアとして、また、鉱石を楽しく集めるガイド的な役割としていかがでしょうか? 【本】 https://mineral.ankicrystal.com/items/102265587 【デジタルPDF版】 https://mineral.ankicrystal.com/items/102266045 ※8枚目の画像は、それ以前のカットで底になっている面で、9枚目は上を向いている面です。 【詳細】 サイズ(最大部):約49×36×28mm 重量:約56g 産地:南アフリカ 北ケープ州 KMF (カラハリマンガン鉱床)N'Chwaning II ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っています。
-
アイスクリームピンク色の石 『貴重美色石』世界最大級のマンガン鉱床 KMF産 菱マンガン鉱 天然 ロードクロサイト46g 鉱物 標本|Wessels Mine産
¥7,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 Wessels Mine産のアイスクリームピンクの色味を持ったロードクロサイトは、カラハリマンガン鉱床(通称KMF=現在稼働しているマンガン鉱床としては世界最大級で、24億年前から22億年前の古原生代に形成された鉱床です)の特異な地質環境が生んだ極めて希少な結晶で、この鉱床のマンガン含有量の高さから他の産地の色味では見られないピンクのトーンが美しく際立っています。 それらのことから美術的価値と科学的価値の両方を併せ持ち、そんなコチラでは、メイン画像で確認していただけると思いますが綺麗な花弁状の細かな結晶を、この鉱床ならではの最高に美しいアイスクリームピンクの色味でお楽しみいただけます。 また、ロードクロサイトはこの美しい色味から心を癒し、愛や情熱もたらすと言われています。 ※9枚目の画像は、それ以前のカットで底になっている面です。 【詳細】 サイズ(最大部):約45×35×35mm 重量:約46g 産地:南アフリカ 北ケープ州 KMF (カラハリマンガン鉱床)Wessels Mine ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っています。
-
可愛い☆ピンクのモコモコ 11g 世界最大級のマンガン鉱床 N'ChwaningIII産 天然 菱マンガン鉱 ロードクロサイト 鉱物 標本
¥3,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 超お得な『宝石福袋』もリターン!【ファインミネラル・フォトブック『世界の奇美鉱石』を作りたい!!】クラファン開催中です。ご支援、お力添えをよろしくお願い申し上げます。 https://camp-fire.jp/projects/790367/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show 世界最大級のマンガン鉱床である、南アフリカのカラハリマンガン鉱床にあるN'Chwaning III鉱山からの菱マンガン鉱の結晶で、モコモコした造形や、色味、キラキラ感が可愛らしい鉱石です。 N'Chwaning III鉱山は、現在稼働しているマンガン鉱床としては世界最大級で、24億年前から22億年前の古原生代に形成されたカラハリマンガン鉱床の一部で、そのためか美しいキラキラや色味を持っており、この鉱山のロードクロサイトの良質な結晶の産出量は限定的です。 また、ロードクロサイトは心を癒し、愛や情熱もたらすと言われていますので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? 【詳細】 サイズ(最大部):約24×33×12mm 重量:約11g 産地:南アフリカ 北ケープ州 N'Chwaning III 鉱山 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※画像のアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
美しし花弁状 世界最大級のマンガン鉱床N'Chwaning I産 菱マンガン鉱 ロードクロサイト クォーツ 美色造形 鉱物 標本 33g 鉱石
¥7,500
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 超お得な『宝石福袋』もリターン!【ファインミネラル・フォトブック『世界の奇美鉱石』を作りたい!!】クラファン開催中です。ご支援、お力添えをよろしくお願い申し上げます。 https://camp-fire.jp/projects/790367/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show コチラは、世界最大級のマンガン鉱床である、南アフリカのカラハリマンガン鉱床にあるN'Chwaning I鉱山からの菱マンガン鉱の結晶です。 光源下では光沢感ある綺麗な花弁状の細かな結晶の群晶の造形が可愛らしく、部分的にあるクォーツのキラキラがコチラをより美しい結晶としております。 N'Chwaning I鉱山は、現在稼働しているマンガン鉱床としては世界最大級で、24億年前から22億年前の古原生代に形成されたカラハリマンガン鉱床の一部で、そのためか美しい色味を持っております。そんな、この鉱山のロードクロサイトの産出量は限定的で、コチラのようにクォーツがオンした高品質の標本は年々少なくなってきておりますので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? また、ロードクロサイトは心を癒し、愛や情熱もたらすと言われています。 ※光が強くあたっているカットが多いです。通常光下での感じは9枚目の画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ(最大部):約19×34×24mm 重量:約33g 産地:南アフリカ 北ケープ州 N'Chwaning I 鉱山 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 ※コチラの鉱石に含まれる鉛とコバルトは人体に入ると有害です。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。

