-
2017 年から休鉱山 Ysterputz Mine産 天然 ドゥルージークォーツ オン パープリッシュブルーアゲート 6g 鉱物 標本|マナミビア カラス州
¥2,500
ご覧いただきありがとうございます。 こちらはナミビア南部、Ysterputz mineから産出された、ドゥルージークォーツを伴うパープリッシュブルーアゲートの標本です。 この鉱床は、ジュラ紀の岩体が、古代のペルム紀の海成堆積岩を貫入した構造内を熱水が通った部位として知られていて、1970 年代から 2017 年まで採掘が行われていましたが、現在は休止状態にあります。希少性が高く、将来的に入手は難しくなる可能性があるので貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? (参考文献→https://www.mindat.org/loc-229681.html?utm_source=chatgpt.com) ちなみに、クォーツやアゲートの主成分であるシリカは、地球の形成初期から存在している鉱物で、その起源は約46億年前にさかのぼるとされています。シリカは地球の地殻の主要な成分で、シリカ(SiO)の主成分であるケイ素(シリコン)は、宇宙の最古級の元素で、宇宙で最初に水素とヘリウムが約138億年前頃のビッグバンで生成され、ヘリウムの燃焼が進み、より重い元素(炭素、酸素、ケイ素など)が核融合によって生成され、超新星爆発によって宇宙に放出され、惑星や隕石などの形成材料となったそうです。 そして地球は約46億年前に形成され、その地殻の約27%がケイ素で構成されているそうです。 これらのことからクォーツやアゲートにあるとされる浄化作用というのは事実である可能性が高いように思われます。 ※9枚目の画像は、それ以前のカットの底になっている面です。 ※7枚目までのカットは、メイン画像を天地そのままにして、左に回転させながら撮影しています。 【詳細】 サイズ(最大部):約19×15×14mm 重量:約6g 産地:ナミビア カラス州 Ysterputz Mine (Ysterputs Mine) ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っています。
-
綺麗カワ(・∀・)イイ!! 天然ドゥルージークォーツ オン ブルーレースアゲート 11g 鉱物 標本|マラウイ Nsanje産
¥1,980
ご覧いただきありがとうございます。 こちらは マラウイ南部、Nsanje地域から産出されたドゥルージークォーツ オン ブルーレースアゲートです。 この石が産出する Nsanje 地域は、かつて火山活動や熱水系作用が活発だったと考えられ、溶けたシリカを含む流体が地殻の割れ目や空隙に入り込み、何度も沈殿と再溶解を繰り返しながら、淡い青色と白色のレース模様(lace)を持つアゲート層を築いたと想定され、さらにその上に微細なクォーツ結晶(ドゥルージー結晶)がびっしりと貼りついている構造によるキラキラが魅力的な標本です。貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? ちなみに、クォーツやアゲートの主成分であるシリカは、地球の形成初期から存在している鉱物で、その起源は約46億年前にさかのぼるとされています。シリカは地球の地殻の主要な成分で、シリカ(SiO)の主成分であるケイ素(シリコン)は、宇宙の最古級の元素で、宇宙で最初に水素とヘリウムが約138億年前頃のビッグバンで生成され、ヘリウムの燃焼が進み、より重い元素(炭素、酸素、ケイ素など)が核融合によって生成され、超新星爆発によって宇宙に放出され、惑星や隕石などの形成材料となったそうです。 そして地球は約46億年前に形成され、その地殻の約27%がケイ素で構成されているそうです。 これらのことからクォーツやアゲートにあるとされる浄化作用というのは事実である可能性が高いように思われます。 ※ラストカット以外は、メイン画像を天地そのままにして、左に回転させながら撮影しています。 【詳細】 サイズ(最大部):約36×17×16mm 重量:約11g 産地:マラウイ Nsanje ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っています。
-
美色貴重造形 『天然インテリア』Xinyang産 23g 奇麗な玉状 天然 フローライト ドゥルージークォーツ 天然石 鉱物 標本
¥4,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 Xinyang産の黄色い玉状のフローライトは、その特異な形状と美しい色合いから注目されていて、ドゥルージークォーツの上にある様は、まるで自然界によるアート作品のような美しさを持っています。通常光下では4枚目の画像のような感じにも見えますが、光源直下ではメイン画像のような綺麗な色味が見られます。 Xinyangの地域の鉱床は、カルスト地形に関連した熱水活動によって形成されていて、複雑な流体の組成や温度変化があったことを反映していることから、地質学的にも興味深く、美術的な観点からも魅力的な標本です。玉状に形成される黄色のフローライトは珍しく、従来の立方体結晶とは異なる成長過程を経たことを示しています。 産地特有の形成環境を反映したユニークな形状と色彩が、他のフローライトとは一線を画す要因となっていますので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? また、フローライトは「集中力を高め、精神を落ち着かせる石」と言われ、黄色は「希望や喜び」を呼び寄せると言われています。 ※11枚目の画像は、それ以前のカットの底になっている面で、10枚目の画像はほぼ上を向いている面です。 ※前述のカット以外は、メイン画像を天地そのままにして、左に回転させながら撮影しています。 【詳細】 サイズ:約40×40×15mm 重量:約23g 産地:中国 河南省 Xinyang ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っています。
-
美色貴重造形 『天然インテリア』Xinyang産 33g 奇麗な玉状 天然 フローライト ドゥルージークォーツ 天然石 鉱物 標本
¥9,800
ご覧いただきありがとうございます。 Xinyang産の黄色い玉状のフローライトは、その特異な形状と美しい色合いから注目されていて、ドゥルージークォーツの上に幾つもある様は、まるで自然界による美術品のような美しさを持っています。通常光下では3枚目の画像のような感じにも見えますが、光源直下ではメイン画像のような少し透明感ある綺麗な色味が見られます。 Xinyangの地域の鉱床は、カルスト地形に関連した熱水活動によって形成されていて、複雑な流体の組成や温度変化があったことを反映していることから、地質学的にも興味深く、美術的な観点からも魅力的な標本です。玉状に形成される黄色のフローライトは珍しく、従来の立方体結晶とは異なる成長過程を経たことを示しています。 産地特有の形成環境を反映したユニークな形状と色彩が、他のフローライトとは一線を画す要因となっていますので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? また、フローライトは「集中力を高め、精神を落ち着かせる石」と言われ、黄色は「希望や喜び」を呼び寄せると言われています。 ※11枚目の画像は、それ以前のカットの底になっている面で、10枚目の画像はほぼ上を向いている面です。 ※前述のカット以外は、メイン画像を天地そのままにして、左に回転させながら撮影しています。 ※2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選し、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』を出版いたしました。ankicrystal.com以外で販売したものがメインとなっています。 【デジタルPDF版】 https://mineral.ankicrystal.com/items/102266045 【詳細】 サイズ:約52×25×22mm 重量:約33g 産地:中国 河南省 Xinyang ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っています。
-
2019年閉山ナミビア・カラス州 スコーピオン・ジンク鉱山産8g ★天然アート的貴重美★ 貴重標本 天然 マラカイト ON クォーツ ON クリソコラ 結晶 原石 鉱物 標本 鉱石
¥6,800
ご覧いただきありがとうございます。 超お得な『宝石福袋』もリターン!【ファインミネラル・フォトブック『世界の奇美鉱石』を作りたい!!】クラファン開催中です。ご支援、お力添えをよろしくお願い申し上げます。 https://camp-fire.jp/projects/790367/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show コチラのマラカイト、ドゥルージークォーツ、クリソコラの結晶が産出したスコーピオン・ジンク鉱山一帯には、約12億年前に川や海などにたまった砂や泥、貝殻などが堆積し高温高圧下でできた岩石があり(堆積岩)、約5億5千万年前の火山活動が活発化した際に噴出したマグマが岩石と接触し、クリソコラが形成されたとされています。そして、その後も特殊な環境が続き、コチラのような水晶や、さらにそこにマラカイトがONした天然アートのような共生結晶が誕生したと考えられています。 スコーピオン・ジンク鉱山は、ナミビアのカラス地域に位置し、特に銅鉱石と亜鉛鉱石が豊富に採掘された場所で、ここのマラカイトは、その鮮やかな緑色と特異な結晶形状から、他の産地と比べて非常に高い希少性を持っています。 そんなコチラ、クリソコラの上にドゥルージークォーツが形成されたことでキラキラ感を持ち、さらにこの産地ならではの明かるいグリーンのマラカイトがあることで、天然アートのような美しさを持った共生結晶となっております。そして、この鉱山が2019年12月7日に閉山したことも、コチラの結晶を唯一無二の存在としています。 また、マラカイトは幸運や成功をもたらす石として知られており、クリソコラは創造的なエネルギーを引き出し、インスピレーションやアイデアの発展を助けると言われています。また、クォーツには活力やエネルギーを高める力があるとされていますので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? 【詳細】 サイズ(最大部):約42×23×15mm 重量:約8g 産地:ナミビア カラス州 スコーピオン・ジンク鉱山 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※アクリルベースは付属しますが、画像のものとサイズや仕様が異なる場合があります。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
ピラミッド的な中国 義烏市産 フローライト☆彡 & 天然 ドゥルージークォーツ 85g 天然石 結晶 鉱物 標本 コレクション
¥6,800
ご覧いただきありがとうございます。 大きい三つのフローライトが、ちょうどエジプトのピラミッドを上空から俯瞰した時のような感じの並びになっていて、いい感じです。 フローライトは、海底の堆積物や岩石中に存在するフッ素やカルシウムを含む元素が、地下で圧力や温度、地下水の性質などの様々な影響を受けながら結晶化した鉱物で、一般的には数百万から数千万年かけて形成されるとされています。 そんな地球の壮大な営みの結晶であるフローライトが宝石として扱われてきた歴史は古く、古代ローマや古代ギリシャの時代から「天才の石」や「知性の石」と呼ばれ、今日においても、知性や創造性を刺激し、ビジネスや創作活動でのクリエイティブな思考力を向上させるといわれています。 【詳細】 サイズ(最大部):約68×47×26mm (アクリルベース:40×40×10mm) 重量:約85g(ベース含めず) 産地:中国 浙江省 金華市 義烏市 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※画像8枚目にありますように、良く見るとトップに2か所、欠けがあります。 ※アクリルベース付属しますが、写真撮影時の運搬などの際についたスレ傷などがある場合がありますので、おまけ扱いでお願いします。 ※アクリルベースへの固定はシリコン粘着剤を使用していますので、綺麗に剥がすことが可能です。(鉱物によって、接着面が僅かに変色する場合があります。)また、コチラは超強力な接着剤というわけではないので、直ぐにではありませんが、経年の劣化によって、固定されている鉱物の角度が変わる場合などもあるかと思います。予めご了承の上でお買い求め下さい。 ※極力この画像の状態をキープできるように発送させていただきますが、運搬時の状況によって、シリコン粘着剤は剥がれてしまうことがあります。その際はお手数をお掛けして申し訳ありませんが、ご購入者様の方で再度、固定等していただけると助かります。 ※細心の注意をはらい梱包しますが、結晶が細く繊細な部分がありますので、僅かな結晶の折れはどうかご容赦ください。 ※ライトをあてて撮影しております。ご鑑賞いただく際の環境によっては明るく、または暗く見えたりする場合があります。また、実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材の色温度などのスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
天然 クリソコラ&ドゥルージークォーツ ☆超和むブルーの銀世界的キラキラ☆彡12g 天然石 結晶 鉱物 標本 | コンゴ産
¥3,800
ご覧いただきありがとうございます。 コチラは、コンゴのテンケ・フングルーメ鉱山で見つかった、超和み色のクリソコラと、それを銀世界のように覆うドゥルージークォーツのキラキラをお楽しみいただけます。 通常光下の肉眼でも綺麗ですが、光源直下で10倍ルーペを使用してご鑑賞いただきますと、よりDEEPな結晶の世界をご満喫いただけます。 クォーツは活力やエネルギーを高めるとされ、クリソコラは創造的なエネルギーを引き出すとされていることから、コチラの共生結晶にはインスピレーションやアイデアを形にするサポートをすると言われています。 【詳細】 サイズ(最大部):約45×31×18mm (アクリルベース:30×30×10mm) 重量:約12g(ベース含めず) 産地:コンゴ民主共和国 テンケ・フングルーメ鉱山 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※アクリルベース付属しますが、写真撮影時の運搬などの際についたスレ傷などがある場合がありますので、おまけ扱いでお願いします。 ※アクリルベースへの固定はシリコン粘着剤を使用していますので、綺麗に剥がすことが可能です。(鉱物によって、接着面が僅かに変色する場合があります。)また、コチラは超強力な接着剤というわけではないので、直ぐにではありませんが、経年の劣化によって、固定されている鉱物の角度が変わる場合などもあるかと思います。予めご了承の上でお買い求め下さい。 ※極力この画像の状態をキープできるように発送させていただきますが、運搬時の状況によって、シリコン粘着剤は剥がれてしまうことがあります。その際はお手数をお掛けして申し訳ありませんが、ご購入者様の方で再度、固定等していただけると助かります。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。