-
『貴重石』 天然 スタルマナイト 32g 世界的な鉱石の名産地『カラハリマンガン鉱床産』鉱物 標本| 南アフリカ N'Chwaning II鉱山産
¥4,500
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 スタルマナイトは、特定の地質条件下でしか形成されない大変貴重な宝石で、特に南アフリカのカラハリマンガン鉱床の一部にあるN'Chwaning II鉱山で産出されるものが有名です。 そんなコチラ、通常光下では9枚目の画像のような感じにも見えますが、光源直下で10倍ルーペを使用してご鑑賞いただきますと、メイン画像のような綺麗なイエローの宝石の世界をお楽しみいただけます。 N'Chwaning II鉱山は、現在稼働しているマンガン鉱床としては世界最大級で、24億年前から22億年前の古原生代に形成されたカラハリマンガン鉱床の一部で世界的な鉱石の名産地として知られています。そんな、名産地からのコチラのスタルマナイトは、マンガンおよび鉄(一般的には鉄ですが、この産地にものは鉄の一部がマンガンに置換していると考えられています)を含む堆積物が海洋環境で酸化され、地殻変動や火成活動によって高温高圧の条件下で、地下水の移動によってもたらされた硫黄やカルシウムと反応し、数百万年にもわたる途方もなく長い年月の中で美しく結晶化したものと考えられています。 ちなみに、スタルマナイトは1981年にIMA(国際鉱物学連合)に承認されて1983年に発表された新鉱物だそうです。貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? ※10枚目の画像は、それ以前のカットで底になっている面で、11枚目は上を向いている面です。 【詳細】 サイズ(最大部):約28×46×16mm 重量:約32g 産地:南アフリカ 北ケープ州 N'Chwaning II鉱山 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
45億年前から存在するシリカの結晶「ヤオガンシャン鉱山産」天然 クォーツ クラスター パイライト 36g 鉱物 標本
¥3,480
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 コチラは、中国のヤオガンシャンで見つかった、メタリック感あるパイライトとの共生が美しいクォーツのクラスターです。 水晶の主成分であるシリカは、地球の形成初期から存在している鉱物で、その起源は約45億年前にさかのぼるとされています。シリカは地球の地殻の主要な成分で、シリカ(SiO)の主成分であるケイ素(シリコン)は、宇宙の最古級の元素で、宇宙で最初に水素とヘリウムが約138億年前頃のビッグバンで生成され、ヘリウムの燃焼が進み、より重い元素(炭素、酸素、ケイ素など)が核融合によって生成され、超新星爆発によって宇宙に放出され、惑星や隕石などの形成材料となったそうです。 そして地球は約45億年前に形成され、その地殻の約27%がケイ素で構成されているそうです。 これらのことからクォーツにあるとされる浄化作用というのは事実である可能性が高いように思われます。また、パイライトはその金属的な輝きから「富と繁栄」をもたらし、邪気を退ける力があると言われていますので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? ※10枚目の画像は、それ以前のカットで底になっている面で、11枚目は上を向いている面です。 【詳細】 サイズ(最大部):約32×45×27mm 重量:約36g 産地:中国 湖南省 ヤオガンシャン鉱山 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
『超綺麗 青味感じる 濃厚美グリーン』 ナミビア Kaokoveld Plateau産 ダイオプテーズ クラスター(翠銅鉱)44g 天然石 結晶 鉱物 標本
¥4,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 Kaokoveldは、ナミビアの中でも特に鉱物資源が豊富なことで知られる地域ですが、インフラがほとんど整備されていないことから、鉱山に到達するには長時間の車両や徒歩での移動が必要で、気候条件も鉱山で働く方々には過酷な乾燥地帯で、夏季は超高温、冬季には寒冷な気候が続くそうです。 また、この地域では重機を使った大規模な採掘が難しく、特にダイオプテーズは脆く取り扱いが難しいため、高い技術と専門知識を持つ経験豊富な採掘師達が結晶を破損しないように時間と労力をかけ慎重に鉱石を取り出すため、Kaokoveldの翠銅鉱の流通量そのものは限定的です。 そんなKaokoveldのダイオプテーズのコチラは、僅かにブルー感じるような色味や透明感が非常に美しく、少しVugのようになっている所やその上に、自然界による美しい造形を持った結晶が多く見られます。 通常光下では画像7枚目のような感じですが、光源直下で10倍ルーペを使用してご鑑賞いただきますとメイン画像のような、いや実際は画像では再現が難しい、病みつきになりそうな程の、とっても美しい濃厚美グリーンの結晶の世界をお楽しみいただけます(^^♪ また、ダイオプテーズは、心の平和や安定感をもたらす石とされ、ストレスや不安を和らげ、幸福感や愛情を引き寄せるとされています。 【詳細】 サイズ(最大部):約57×32×21mm 重量:約44g 産地:ナミビア クネネ州 Kaokoveld Plateau ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
「世界で一番美しいとされている」 天然 カルサイト オン スコレサイト 46g 天然石 結晶 鉱物 標本 コレクション|インド ナーシク産
¥6,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 カルサイトとスコレサイトが共生している標本は、アイスランドの火山性地域や、アメリカのカリフォルニア州やオレゴン州でも見つかっているようですが、ナーシク産のスコレサイトの放射状結晶に淡い黄色いカルサイトの結晶がのったものが、世界で一番美しいとされています。また、ブラックライトを使用してご鑑賞いただきますと、2&3枚目の画像のような感じでカルサイトの綺麗な蛍光性もお楽しみいただけます。 ※ブラックライトをご使用になりますとカルサイトは基本的には画像のような感じで蛍光しますが、機材スペック的に蛍光性の色味の忠実な再現ができていないこともありますので、なんとなくのイメージとして頂けますと助かります。また、蛍光時のパープルの部分はブラックライトの光の干渉によるもので、スコレサイトに蛍光性はありません。 ※細心の注意をはらい梱包しますが、結晶が細く繊細なので、すみませんが僅かな結晶の折れや崩れはどうかご容赦ください。 ※結晶の繊細さから、どうしても先端部が折れてしまっている部分が多いです。 【詳細】 サイズ(最大部):約75×44×31mm 重量:約46g 産地:インド マハーラーシュトラ州 ナーシク ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
20g 美色美光沢の和み石 ライト・パステルカラーのキラキラ 天然 アラゴナイト 天然石 結晶 原石 鉱物 標本 |中国 雲南省産
¥2,800
ご覧いただきありがとうございます。 画像にありますように心和み、また元気になるようなブルーの色味や光沢が美しい、中国の雲南省産のアラゴナイトです。 雲南省のアラゴナイトは、おおよそ6,000万年前、雲南省の地域が海の底に位置していた頃の形成された基盤岩が地殻変動によって圧縮され石灰岩として固まり、その後、熱水や地下水などを介してミネラルが数百万年もの途方もない長い年月をかけて形成された結晶と考えられています。 余談ではありますが、6000種を超す鉱物が地球には存在しているのですが、鉱物の形成に寄与する2つの重要な要因とされる「プレートテクトニクス」と「生命体」がないとされる火星では、数十年間にも及ぶ調査で161種類の鉱物しか見つかっていないそうです。 そういった意味では、コチラは地球どころか宇宙的にも貴重な結晶とも言えそうです。また、この色味のアラゴナイトは、その優しい色味から穏やかな気持ちやリラックスした状態へと導くと言われています。 【詳細】 サイズ:約38×29×21mm 重量:約20g 産地: 中国 雲南省 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
美色和み石 ライト・パステルカラーのキラキラ 天然 アラゴナイト 13g 天然石 結晶 原石 鉱物 標本 |中国 雲南省産
¥2,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 画像にありますように心和み、また元気になるようなブルーの色味や光沢が美しい、中国の雲南省産のアラゴナイトです。 雲南省のアラゴナイトは、おおよそ6,000万年前、雲南省の地域が海の底に位置していた頃の形成された基盤岩が地殻変動によって圧縮され石灰岩として固まり、その後、熱水や地下水などを介してミネラルが数百万年もの途方もない長い年月をかけて形成された結晶と考えられています。 余談ではありますが、6000種を超す鉱物が地球には存在しているのですが、鉱物の形成に寄与する2つの重要な要因とされる「プレートテクトニクス」と「生命体」がないとされる火星では、数十年間にも及ぶ調査で161種類の鉱物しか見つかっていないそうです。 そういった意味では、コチラは地球どころか宇宙的にも貴重な結晶とも言えそうです。また、この色味のアラゴナイトは、その優しい色味から穏やかな気持ちやリラックスした状態へと導くと言われています。 【詳細】 サイズ:約36×25×16mm 重量:約13g 産地: 中国 雲南省 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
「入手困難」 玉状 稀有美造形 キラキラして可愛い ラベンダー 天然 アメジスト 11g 鉱物 標本 |南アフリカ N'Chwaning III 鉱山産
¥5,800
ご覧いただきありがとうございます。 コチラは一般市場に出回ることはほぼ無い造形を持った、南アフリカのN'Chwaning III 鉱山で発見された、キラキラしたドゥルージー状の微細な結晶がボール状に集まっている造形や、ラベンダーの色味が美しいアメジストのクラスターです。 通常光下では12枚目の画像のような感じにも見えますがユラユラすると画像よりもキラキラした感じが可愛らしく、光源直下ではメイン画像のような色味の、とても綺麗な結晶の世界をお楽しみいただけます。 N'Chwaning III鉱山は、現在稼働しているマンガン鉱床としては世界最大級で、24億年前から22億年前の古原生代に形成されたカラハリマンガン鉱床の一部で世界的な鉱石の名産地として知られていることも、コチラの魅力をより高めております。 また、アメジストは高次元のエネルギーを持ち内面の力を最大限活性化させると言われ、また「身近に置いて寝ると悪夢を見ることが無くなる」と言われております。 ※13枚目の画像は、それ以前のカットで底になっている面で、14枚目は上を向いている面です。 【詳細】 サイズ(最大部):約23×25×18mm 重量:約11g 産地:南アフリカ 北ケープ州 N'Chwaning III 鉱山 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
天然 イネサイト(Inesite) イネス石 世界最大級のマンガン鉱床 N'Chwaning II産 カルシウムとマンガンが主成分 28g 鉱物 標本
¥3,980
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 マンガン鉱床としては世界最大級で、24億年前から22億年前の古原生代に形成されたカラハリマンガン鉱床にあるN'Chwaning II Mineらの、カルシウムとマンガンを主成分とする珍しい鉱物「イネサイト」です。 N'Chwaning IIは、世界でも有数の高品質なイネサイトの産地として知られていて、カラハリマンガン鉱床の特殊な地質条件が、この色味や放射状結晶を持つイネサイトを生み出すとされています。 また、イネサイトは心を癒す石と言われています 【詳細】 サイズ(最大部):約43×30×21mm 重量:約28g 産地:南アフリカ 北ケープ州 N'Chwaning II Mine ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
『あまり見かけない稀有美光沢&造形』 天然 カルサイト 「2019年閉山スコーピオン・ジンク鉱山産」34g 鉱物 標本|ナミビア
¥3,980
ご覧いただきありがとうございます。 あまり見かけない綺麗な光沢と造形を持ったカルサイトのクラスターで、コチラが採れたスコーピオン・ジンク鉱山は2019年12月7日に閉山してしまったため、唯一無二の結晶となっております。 スコーピオン・ジンク鉱山一帯には、約12億年前に川や海などにたまった砂や泥、貝殻などが堆積し高温高圧下でできた岩石があり(堆積岩)、古代生物の骨や殻などを含む海底の堆積物や土壌内のミネラルが地下水に浸透し、それらの中でカルシウムイオンと炭酸イオンが飽和状態に達し、数百万年以上もの途方もない長い年月をかけて形成されたと考えられています。 また、カルサイトは、ストレスや負の感情からの解放を促し、ポジティブなエネルギーを引き寄せるとされて言われております。貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? ※11枚目の画像は、それ以前のカットで底になっている面で、12枚目は上を向いている面です。 ※他にも天然石を出品しています。同梱発送可能ですので落札していただいた後、是非まとめて取引をご利用下さい。 【詳細】 サイズ:約38×39×20mm 重量:約34g 産地:ナミビア カラス州 スコーピオン・ジンク鉱山 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
きらきらパイライト ON 「蛍石の名産地 ヤオガンシャン鉱山産」天然 フローライト 24g 鉱物 標本
¥7,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 夜空に散りばめられた星々のようなパイライト達がONした、僅かにパープル感じる、通常の緑色や紫色に比べて希少で美しいブルー色味を持ったヤオガンシャン産の蛍石です。 ヤオガンシャン鉱山は20世紀に開発が始まった鉱山ですが、国際的にもフローライトの名産地として知られておりますので、この鉱山のフローライトを手にされた事がない方や、また既にお持ちの方もコチラはとても稀有な美しさを持った結晶ですので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? ヤオガンシャンのフローライトは、カンブリア紀からデボン紀に形成された海底の堆積物や、岩石中に存在するフッ素やカルシウムを含む元素が、地下で圧力や温度、地下水の性質などの様々な影響を受けながら結晶化した鉱物で、一般的には数百万から数千万年かけて形成されたと考えられています。 海底の堆積物の中には古代生物の骨や殻なども含まれていることなどもあり、そんなこの星の循環の物語の結晶であるフローライトは、古代ローマ時代から「天才の石」や「知性の石」と呼ばれ、そして今日においても、知性や創造性を刺激し、ビジネスや創作活動でのクリエイティブな思考力を向上させると言われています。 ※12枚目の画像は、それ以前のカットで底になっている面で、11枚目は上を向いている面です。 【詳細】 サイズ:約40×33×23mm 重量:約24g 産地:中国 湖南省 ヤオガンシャン鉱山 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
天然 マラカイト(アズライト仮晶)『固有種!? 稀有結晶』ON コバルトカルサイト 「歴史的銅鉱床 カタンガ銅ベルト産」136g 鉱物 標本
¥12,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 高品質な鉱石を産出する、世界で最も銅が豊富な銅鉱床の一つであるカタンガ銅ベルトにある、コンゴのMashamba West Mine産の、元々はアズライトとして形成されたものが、後に銅の二次鉱物であるマラカイトに置き換わったマラカイト(アズライト仮晶)で、ピンクの色味を持ったコバルトカルサイトとの共生がコチラの美しさをより高めています。 また、カタンガは世界のコバルトの供給の60%以上を占めていて、コバルトカルサイトとマラカイト(アズライト仮晶)の共生は、地質条件が極めて特殊なため、この地域固有の共生と言っても過言ではないそうです。 ちなみに、このピンクの色味はコバルトイオンによるもので、鉱床の形成まで含めると数億年の時間軸が必要と考えられていて、海洋生物の遺骸や殻、岩石中の炭酸カルシウム鉱物が溶解し当方も無く長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 カタンガ地域は、数百年にわたり銅の名産地として知られ、Mashamba Westは世界有数の銅およびコバルト産地であるカタンガ銅ベルトに位置し、コンゴ民主共和国は世界第5位以内の銅生産国で、その大部分をこの地域が占めています。Mashamba West鉱山もこの生産量に大きく貢献している重要な鉱山ですので、貴重なコレクションの一つとなると思われます。(近年Mashamba West Mineは徐々に枯渇しつつあるともされ、新たに採掘される標本が減少し、既存の標本が時間とともに価値を増している現状もあるそうです。) ※9枚目の画像は、それ以前のカットで底になっている面で、10枚目はほぼ上を向いている面です。 【詳細】 サイズ(最大部):約69×47×34mm 重量:約136g 産地:コンゴ民主共和国 ルアラバ州(旧カタンガ州) Mashamba West Mine ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
スターバースト 【超希少美】天然 バイカラーアラゴナイト ☆美蛍光 美造形 美色光沢【ヘルマンド特有の色味】196g 鉱物 標本 | アフガニスタン産
¥15,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 星が形成される過程のような、とても美しいスターバーストの造形や光沢を持ったアフガニスタンのヘルマンド州産の、非常に希少な天然の美しいバイカラーの色味を持ったアラゴナイトです。世界的にも現在、地球上に存在するアラゴナイトとしては一番珍しく、また美しい色味とされています。また、ブラックライトを使用しますと9枚目の画像のような感じで、綺麗な蛍光性をもお楽しみいただけます。 ※すみません、ブラックライトでの蛍光時の色味の忠実な再現が少し難しかったです。実際はもっと綺麗な感じで蛍光しますので、なんとなくのイメージとして頂けますと助かります。また、蛍光時の紫色の部分はライトの色の干渉で紫には蛍光しません。 このグリーンとイエローのバイカラーのアラゴナイトが形成される過程については、まだ解明されていない部分が多く、詳しいことは分かっていません。ただ、この鉱物はヘルマンドでしか採れたことがないことから、この美しい色味のアラゴナイトの形成には特別な地質学的条件が必要であると考えられています。そんなコチラは本当に極稀にしか採れず、また、アフガニスタンの政情不安などにより、入手困難な鉱石となっています。 ヘルマンドのアラゴナイトは数千万年から数億年前に、地底で湧水などの液体を介して、土壌内のミネラルが数百万年から数千万年もの途方もない長い期間にわたって形成された結晶と考えられています。 世界的に見ても非常に希少で美しいアラゴナイトなので、まだ手にされた事が無い方は貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? ※10枚目の画像は、それ以前のカットで底になっている面で、11枚目はほぼ上を向いている面です。 【詳細】 サイズ:約61×86×25mm 重量:約196g 産地:アフガニスタン ヘルマンド州 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
【入手困難な最高級品】天然 ユラフスキー石(Jouravskite)ビクスビ鉱 8g 鉱物 標本 |世界最大のマンガン鉱床 N'Chwaning III鉱山産
¥15,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 超お得な『宝石福袋』もリターン!【ファインミネラル・フォトブック『世界の奇美鉱石』を作りたい!!】クラファン開催中です。ご支援、お力添えをよろしくお願い申し上げます。 https://camp-fire.jp/projects/790367/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_open ユラフスキー石(Jouravskite)とビクスビ鉱(Bixbyite)の共生は非常に特異で希少性の高い標本で、高品質な共生標本はサイズや結晶の状態によりますが、ミニチュアサイズで数百ドルから数千ドルの価格帯になることが一般的です。 ユラフスキー石(Jouravskite)はカルシウム、マンガン、硫酸塩を含む稀少な鉱物で、非常に限られた産地でしか見られず、特に結晶化した状態の標本は極めて珍しく(お調べいただければご理解いただけるかと思います)、N'Chwaning III鉱山は、この鉱物が結晶化して産出する数少ない産地の一つです。そんなコチラ、サイズ的に肉眼では感じる程度ですが、メイン画像にありますように、小さなバグのようなところの付近などに10倍ルーペではキレイな色味の結晶化したユラフスキー石(Jouravskite)やビクスビ鉱(Bixbyite)を幾つも見ることができます。 ユラフスキー石(Jouravskite)とキラキラしたビクスビ鉱(Bixbyite)が一つの標本に共生していることは視覚的にも美しく、学術的にも興味深い標本で、今後もその価値が維持される、もしくは上昇する可能性がある最上級のコレクターズアイテムに値する一品です。 N'Chwaning III鉱山は、現在稼働しているマンガン鉱床としては世界最大で、24億年前から22億年前の古原生代に形成されたカラハリマンガン鉱床の一部です。そんなマンガンのメッカで見つかった、マンガンを主要元素一つとするビクスビ鉱&ユラフスキー石なので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? ※13&14枚目の画像は、それ以前のカットで底になっている面で、15枚目は上を向いている面です。 【詳細】 サイズ:約20×27×13mm 重量:約8g 産地:南アフリカ 北ケープ州 N'Chwaning III鉱山 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
非常に希少で貴重 きらきら☆ 天然 ハウスマン鉱(マンガンの複合酸化物)「世界最大級のマンガン鉱床産」に カルサイト&バライトがON 鉱物 39g 標本
¥5,800
ご覧いただきありがとうございます。 超お得な『宝石福袋』もリターン!【ファインミネラル・フォトブック『世界の奇美鉱石』を作りたい!!】クラファン開催中です。ご支援、お力添えをよろしくお願い申し上げます。 https://camp-fire.jp/projects/790367/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_open 世界最大級のマンガン鉱床 にあるN'Chwaning II鉱山産のハウスマン鉱(マンガンの複合酸化物)とカルサイトの共生結晶は非常に希少で、少しバライトも見られ、肉眼ではわかりませんがスピネルグループ特有の造形を持ったハウスマン鉱のキラキラと、画像にはありませんがブラックライトを使用しますと綺麗なオレンジピンクの結晶の世界もお楽しみいただけます。 N'Chwaning II鉱山は、現在稼働しているマンガン鉱床としては世界最大級で、22億年前の古原生代に形成されたカラハリマンガン鉱床の一部で、そこからのマンガンの複合酸化物であるハウスマン鉱ですので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? ※11枚目の画像は、それ以前のカットで底になっている面で、12枚目は上を向いている面です。 【詳細】 サイズ(最大部):約57×35×15mm 重量:約39g 産地:南アフリカ 北ケープ州 N'Chwaning II 鉱山 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
奇美共生 天然 立方体&球状 フローライト リモナイト(シデライト仮晶)ON カルサイト 3g 鉱物 標本|Damaraland
¥2,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 超お得な『宝石福袋』もリターン!【ファインミネラル・フォトブック『世界の奇美鉱石』を作りたい!!】クラファン開催中です。ご支援、お力添えをよろしくお願い申し上げます。 https://camp-fire.jp/projects/790367/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_open Damaralandは鉱物の豊富さと品質の良さで知られていますが、立方体&球状 フローライトの組み合わせは稀で、肉眼では感じる程度ですが希少なリモナイト(シデライト仮晶)[画像5枚目の上の方にある茶色く丸いの]も見られる共生結晶となっていて、母岩がカルサイトというのもいい感じです。 通常光下はラストの画像のような感じにも見えますが、光源下で10倍ルーペを使用してご鑑賞いただきますとメイン画像のような、少し他の惑星のような奇美鉱石の結晶の世界をお楽しみ頂けます。 【詳細】 サイズ:約19×11×13mm 重量:約3g 産地:ナミビア エロンゴ州 Palmwag, Damaraland ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
【ダークパープル】Yiwu産 天然 キュービック幾何学 フローライト クラスター 3g 鉱物 標本 コレクション|中国 浙江省
¥2,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 超お得な『宝石福袋』もリターン!【ファインミネラル・フォトブック『世界の奇美鉱石』を作りたい!!】クラファン開催中です。ご支援、お力添えをよろしくお願い申し上げます。 https://camp-fire.jp/projects/790367/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_open 浙江省Yiwu産のフローライトは、特にグリーンやブルーグリーンの色味が多く見られる産地として知られていますが、コチラでは、それらとはまったく異なるダークパープルのキューブの幾何学的クラスターの世界をお楽しみいただけます。 通常光下の感じは4枚目の画像のような感じですが、光源直下ではメイン画像のような感じの綺麗なダークパープル結晶の世界が見られます。 およそ2億年前の中生代ジュラ紀の頃、浙江省一帯は地質的に活発な火山活動や水熱変質が起きており、この水熱環境がフローライト結晶の成長に重要な役割を果たし、地下水に含まれるフッ素イオンやカルシウムイオンが火成岩中の割れ目や隙間に流入し、温度や圧力の影響を受けながら徐々にフローライトの結晶が形成されたと考えられています。この産地の蛍石の結晶の形成には少なくとも数万年以上の年月を必要とすると考えられていて、その成長過程で他の元素が混入し、コチラのような美しいダークパープルの結晶が形成されたと考えられています。 Yiwuのフローライトの鉱床は産出量が限られていますので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? 【詳細】 サイズ(最大部):約23×19×8mm 重量:約3g 産地:中国 浙江省 金華市 Yiwu ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
モリオン「稀有美ブラッククリスタル」ヤオガンシャン鉱山産 天然 美ブルー フローライト 57g 天然石 鉱物 標本 唯一無二☆彡
¥25,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 超お得な『宝石福袋』もリターン!【ファインミネラル・フォトブック『世界の奇美鉱石』を作りたい!!】クラファン開催中です。ご支援、お力添えをよろしくお願い申し上げます。 https://camp-fire.jp/projects/790367/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_open 非常に稀で世界的にも入手困難な、ヤオガンシャン鉱山産の黒水晶とフローライトの共生結晶です。 通常光下では8枚目の画像のような感じですがモリオンならではの見事な黒感の中、角度によってはフローライトに綺麗なブルーが見られ、光源直下ではメイン画像のような、パープル感じるような非常に綺麗なブルーの色味の蛍石と黒水晶の共生の世界をお楽しみいただけます。 ヤオガンシャンのフローライトは、カンブリア紀からデボン紀に形成された海底の堆積物や、岩石中に存在するフッ素やカルシウムを含む元素が、地下で圧力や温度、地下水の性質などの様々な影響を受けながら結晶化した鉱物で、一般的には数百万から数千万年かけて形成されたと考えられています。 海底の堆積物の中には古代生物の骨や殻なども含まれていることが多く、そんなこの星の循環の物語の結晶であるフローライトは、古代ローマ時代から「天才の石」や「知性の石」と呼ばれ、そして今日においても、知性や創造性を刺激し、ビジネスや創作活動でのクリエイティブな思考力を向上させると言われています。また、モリオンは最強の魔除け石とも言われていますので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? ※7枚目などの画像にありますように、フローライトに少しダメージが見られます。 ※11枚目の画像は、それ以前のカットで底になっている面で、13枚目は上を向いている面です。 【詳細】 サイズ(最大部):約32×53×26mm 重量:約57g 産地:中国 湖南省 ヤオガンシャン鉱山 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
『自然界による幾何学的美造形&綺麗なパープル』 新疆ウイグル自治区(Xinjiang)産 70g 天然 フローライト 天然石 鉱物 標本 コレクション
¥6,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 超お得な『宝石福袋』もリターン!【ファインミネラル・フォトブック『世界の奇美鉱石』を作りたい!!】クラファン開催中です。ご支援、お力添えをよろしくお願い申し上げます。 https://camp-fire.jp/projects/790367/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_open 新疆ウイグル自治区は広大で多様な地質環境が広がっていますが、フローライトの産地として知られている場所は限られていて、フローライト鉱床自体が小規模であるため供給量が少なく、中国の他の産地の蛍石と比べると流通量が少ない珍しい標本です。 通常光下では3枚目の画像のような感じにも見えますが自然界による、この産地ならではの美しい幾何学的な造形が見られ、光源近くなどではメイン画像のような、とても綺麗なパープルの結晶の世界をお楽しみいただけます。 光源との距離や角度で紫感が少しずつ変わる美しい結晶ですので、この産地のフローライトを手にされた事がない方は、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? また、フローライトは古代ローマ時代から「天才の石」や「知性の石」と呼ばれ、そして今日においても、知性や創造性を刺激し、ビジネスや創作活動でのクリエイティブな思考力を向上させると言われています。 ※16枚目の画像は、14枚目までのカットで底になっている面で、17枚目は上を向いている面です。 【詳細】 サイズ:約55×29×37mm 重量:約70g 産地:中国 新疆ウイグル自治区(Xinjiang) ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
『綺麗なブルー』&奇美グリーンゾーニング 世界的な蛍石の名産地 ヤオガンシャン鉱山産 32g天然 フローライト 幾何学的造形美 天然石 鉱物 標本 コレクション
¥8,500
ご覧いただきありがとうございます。 超お得な『宝石福袋』もリターン!【ファインミネラル・フォトブック『世界の奇美鉱石』を作りたい!!】クラファン開催中です。ご支援、お力添えをよろしくお願い申し上げます。 https://camp-fire.jp/projects/790367/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_open 通常光下では10枚目の画像のような感じにも見えますが綺麗なブルーの中、グリーンの色味も見られ、光源近くなどではメイン画像のような、キューブの中にまるで宇宙がそのまま閉じ込められてしまっているかのような、美しい結晶の世界をお楽しみいただけます。 光源との距離や角度で青味感が少しずつ変わる美しい結晶で、ヤオガンシャン鉱山は20世紀に開発が始まった鉱山ですが、国際的にもフローライトの名産地として知られておりますので、この鉱山のフローライトを手にされた事がない方は、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? ヤオガンシャンのフローライトは、カンブリア紀からデボン紀に形成された海底の堆積物や、岩石中に存在するフッ素やカルシウムを含む元素が、地下で圧力や温度、地下水の性質などの様々な影響を受けながら結晶化した鉱物で、一般的には数百万から数千万年かけて形成されたと考えられています。 海底の堆積物の中には古代生物の骨や殻なども含まれていることなどもあり、そんなこの星の循環の物語の結晶であるフローライトは、古代ローマ時代から「天才の石」や「知性の石」と呼ばれ、そして今日においても、知性や創造性を刺激し、ビジネスや創作活動でのクリエイティブな思考力を向上させると言われています。 【詳細】 サイズ:約36×34×17mm 重量:約32g 産地:中国 湖南省 ヤオガンシャン鉱山 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
世界的な蛍石の名産地 ヤオガンシャン鉱山産 38g 『美ブルー』天然 フローライト 幾何学的造形美 天然石 鉱物 標本 コレクション
¥3,980
ご覧いただきありがとうございます。 超お得な『宝石福袋』もリターン!【ファインミネラル・フォトブック『世界の奇美鉱石』を作りたい!!】クラファン開催中です。ご支援、お力添えをよろしくお願い申し上げます。 https://camp-fire.jp/projects/790367/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_open 通常光下では9枚目の画像のような感じにも見えますが濃厚なブルーの色味がいい感じで、光源直下などではメイン画像のような、たまらなく美しいブルーの幾何学的結晶の世界をお楽しみいただけます(^^♪ 光源との距離や角度で青味が少しずつ変わる美しい結晶で、ヤオガンシャン鉱山は20世紀に開発が始まった鉱山ですが、国際的にもフローライトの名産地として知られておりますので、この鉱山のフローライトを手にされた事がない方は、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? ヤオガンシャンのフローライトは、カンブリア紀からデボン紀に形成された海底の堆積物や、岩石中に存在するフッ素やカルシウムを含む元素が、地下で圧力や温度、地下水の性質などの様々な影響を受けながら結晶化した鉱物で、一般的には数百万から数千万年かけて形成されたと考えられています。 海底の堆積物の中には古代生物の骨や殻なども含まれていることなどもあり、そんなこの星の循環の物語の結晶であるフローライトは、古代ローマ時代から「天才の石」や「知性の石」と呼ばれ、そして今日においても、知性や創造性を刺激し、ビジネスや創作活動でのクリエイティブな思考力を向上させると言われています。 【詳細】 サイズ:約25×43×23mm 重量:約38g 産地:中国 湖南省 ヤオガンシャン鉱山 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
美蛍光 天然 フローライト カルサイト クラスター 10g 天然石 結晶 鉱物 標本 コレクション|ヤオガンシャン鉱山産
¥5,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 超お得な『宝石福袋』もリターン!【ファインミネラル・フォトブック『世界の奇美鉱石』を作りたい!!】クラファン開催中です。ご支援、お力添えをよろしくお願い申し上げます。 https://camp-fire.jp/projects/790367/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_open 淡いパープリッシュブルーグリーンの色味が綺麗なヤオガンシャン鉱山産のフローライトのクラスターで、母岩が白く綺麗なカルサイトというのも魅力的です。サイズ的に、肉眼では感じる程度ですが10倍ルーペ使用して光源直下で見ると、メイン画像のような綺麗なパープルやブルーグリーンのゾーニングを持つ結晶もある、綺麗な世界をお楽しみいただけます。また、画像にはありませんがブラックライトをあてるとフローライトはパープル、カルサイトはオレンジピンクの、綺麗な淡いパステル系の蛍光性も見られます。 ヤオガンシャンのフローライトは、カンブリア紀からデボン紀に形成された海底の堆積物や、岩石中に存在するフッ素やカルシウムを含む元素が、地下で圧力や温度、地下水の性質などの様々な影響を受けながら結晶化した鉱物で、一般的には数百万から数千万年かけて形成されたと考えられています。 海底の堆積物の中には古代生物の骨や殻なども含まれていることが多く、そんなこの星の循環の物語の結晶であるフローライトは、古代ローマ時代から「天才の石」や「知性の石」と呼ばれ、そして今日においても、知性や創造性を刺激し、ビジネスや創作活動でのクリエイティブな思考力を向上させると言われています。 ※基本的に光が強くあたっています。光源直下ではメイン画像のような感じに見えますが、通常光下の感じは5枚目の画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 ※10枚目の画像は、それ以前のカットで底になっている面で、11枚目は上を向いている面です。 【詳細】 サイズ(最大部):約39×18×21mm 重量:約10g 産地:中国 湖南省 ヤオガンシャン鉱山 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
天然 ゲーサイト (マーカサイト仮晶) 13g【珍奇幾何学美造形】 鉱物 標本 コレクション|エジプト White Desert産
¥2,980
ご覧いただきありがとうございます。 超お得な『宝石福袋』もリターン!【ファインミネラル・フォトブック『世界の奇美鉱石』を作りたい!!】クラファン開催中です。ご支援、お力添えをよろしくお願い申し上げます。 https://camp-fire.jp/projects/790367/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_open コチラはエジプト、White Desert産の元々はマーカサイト(白鉄鉱)として形成されたものが、後に針鉄鉱に置き換わったゲーサイト(マーカサイト仮晶)で、すこしわかりにくいですが肉眼でも画像の一部に良くみるとあるダメージを確認できる部分が極僅かにありますが、全体としては非常に見事な幾何学的な珍奇美造形を持った結晶ですので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? 【詳細】 サイズ(最大部):約18×23×19mm 重量:約13g 産地:エジプト ワーディー・ゲディード県 ファラフラ White Desert ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
【大変貴重なピンク色】Orange River Area産 天然 幾何学 フローライト クラスター 20g 鉱物 標本 コレクション|南アフリカ
¥4,800
ご覧いただきありがとうございます。 超お得な『宝石福袋』もリターン!【ファインミネラル・フォトブック『世界の奇美鉱石』を作りたい!!】クラファン開催中です。ご支援、お力添えをよろしくお願い申し上げます。 https://camp-fire.jp/projects/790367/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_open フローライトは通常、緑、紫、青が主流で、ピンク系統の色合いは世界的にも非常に稀です。 このピンクは鉄やマンガンなどの不純物が結晶に微量含まれることによると考えられていて、この地域に直接「大規模なマンガン鉱床」が確認されているわけではありませんが、現在では200~300km程離れているもののカラハリマンガン鉱床の地質的条件を、過去の地殻変動や熱水活動が盛んな時期に共有している可能性も示唆されています。 そんなコチラ、幾何学的造形も美しく、通常光下の感じは11枚目の画像のような感じで極々僅かにパープルっぽさも感じなくもないような気もしますが、光源直下ではメイン画像のような、フローライトとしては大変珍しく美しいピンクの色味が見られます。 ※11枚目の画像は、それ以前のカットでほぼ底になっている面で、10枚目はほぼ上を向いている面です。 【詳細】 サイズ(最大部):約31×39×12mm 重量:約20g 産地:南アフリカ 北ケープ州 Orange River Area ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
-
『希少色』ダークグリーン 天然 ゲーサイト(針鉄鉱)「世界最大級のマンガン鉱床産」7g 鉱物 標本|南アフリカ N'Chwaning II 鉱山
¥3,800
ご覧いただきありがとうございます。 超お得な『宝石福袋』もリターン!【ファインミネラル・フォトブック『世界の奇美鉱石』を作りたい!!】クラファン開催中です。ご支援、お力添えをよろしくお願い申し上げます。 https://camp-fire.jp/projects/790367/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_open コチラは、一般的なゲーサイトとは異なるダークグリーンの色味を持ったゲーサイトで、カラハリマンガン鉱床以外ではあまりみられない色味の標本です。 コチラが採れたのは世界的鉱石の名産地として知られるN'Chwaning II鉱山で、現在稼働しているマンガン鉱床としては世界最大級で、24億年前から22億年前の古原生代に形成されたカラハリマンガン鉱床の一部にあることも、コチラの魅力を高めています。 ※すみません、一部光が強くあたっている部分があるように思います。通常光下の感じは3枚目の画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 ※11枚目の画像は、それ以前のカットで底になっている面で、10枚目は上を向いている面です。 【詳細】 サイズ(最大部):約23×18×13mm 重量:約7g 産地:南アフリカ 北ケープ州 N'Chwaning II 鉱山 ※直ぐに壊れるとかいった事ではありませんが、海外の天然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が多いです。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※コチラの画像にあるアクリルベースは付属しません。 ※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 ※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 インテリア 目の保養などの鑑賞用コレクション、 プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 ※当店の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。